ネイル
2000年8月27日私の通っている学校は明日から新学期・・・。
助けて・・・。
宿題は終わったけど、テスト勉強が。
んー。
昨日の「グロス」につづいて、今日は「ネイル」の話。
私のネイルの基本は、シンプル。
爪の形があんまり良くないから、
じっくり見られるのより「あ、奇麗な色」という印象を与えたい。
だからアートはほとんどせずに、ヌル。
そのときに大切なのが奇麗に塗ること。
そんなの当たり前!と思うだろうが、ちょびっと工夫する。
下地を整えて塗って。
そのあとにコロンや軽い香水をつける!
ここまですると、シンプルなネイルも意外に気づく人多し。
あんまり見られたくないっていっても、
全然見られないのじゃ寂しすぎるからね(笑)
ただ匂いのつけすぎはタブー×
あくまでもアクセントを置くという目的なので、
かる〜くネ。
助けて・・・。
宿題は終わったけど、テスト勉強が。
んー。
昨日の「グロス」につづいて、今日は「ネイル」の話。
私のネイルの基本は、シンプル。
爪の形があんまり良くないから、
じっくり見られるのより「あ、奇麗な色」という印象を与えたい。
だからアートはほとんどせずに、ヌル。
そのときに大切なのが奇麗に塗ること。
そんなの当たり前!と思うだろうが、ちょびっと工夫する。
下地を整えて塗って。
そのあとにコロンや軽い香水をつける!
ここまですると、シンプルなネイルも意外に気づく人多し。
あんまり見られたくないっていっても、
全然見られないのじゃ寂しすぎるからね(笑)
ただ匂いのつけすぎはタブー×
あくまでもアクセントを置くという目的なので、
かる〜くネ。
コメント